素粒水で、できるコロナ対策!完全マニュアル
今日は、素粒水を飲んでいる人向けの記事です!
すでに、対策してる人は、
全部やっているかと思うのですが。
まだ『とりあえず、使ってます』ってレベルの人向けに
これを機に、有効に使っていって欲しいなと思って
まとめてみました^^
宝の持ち腐れ~にならないように
使い方を知っておこう!
婚活では、食事もとっても大事。
なぜなら、腸は第2の脳なので
食事が、ちゃんとできてないと
ネガティブなこと考えたり、自信がなくて
恋愛も、婚活も、うまくいかないのです~。
なので、私は、婚活の指導で
食事指導もしてるのですが。
ここに来て
あぁ、ちゃんとした食事を学んで、広めておいて
良かったな~と、実感するところ。
備えあれば、憂いなし・・ですね!
さて、前置きが長くなりましたが
素粒水でのコロナ対策を書いていきます。
第1に空間作り!
**************
まず、大事なのはトンネル効果!
素粒水をペットボトルに満タンにいれて
部屋にたくさん置いておきます!
**************
そうすると、部屋がマイナスイオン空間に!!
ホルミシス空間というやつですね。
できるだけ空気を入れずに、満タンですよ。
その状態だと10年も20年も、もつので
備蓄水になります。
ウィルスは、プラスイオンの多い環境で活性化し、
マイナスイオンの多い環境では電気的に中性化して
死滅するそうです。
(コロナではなく一般のウィルスの話ですが、流用できる考え方だと思います。)
・・ということは!
素粒水のペットボトルを、部屋においておけば良い。
その部屋では、死滅する・・ってことですね(笑)
だいたい、2ℓのペットボトルで最大半径
5mぐらいの範囲まで、広がるようです。
マイナスイオンって、空気清浄機でもいいじゃんって
思うかもしれないんだけど
私は、その逆の発想でした。
素粒水を使う前は、空気清浄機の購入を
検討してましたが
使いはじめてから、あんまり臭いもなくなり
夏は、コバエがでなくなったので
空気清浄機いらないじゃん・・・ってなりました^^;
空気清浄機は検討してたので、色々調べたんですが
まともな性能のは少なくとも4万以上するので
2万弱で、その他にも効果がある素粒水は
優秀すぎます。
といっても、どのぐらいのレベルでコロナが死滅するかは
わからないので^^;
置けば置くほど良いんじゃないかと思います。
ペットボトル命ですね!
私は、やむえず外に出歩くときも
1ℓのボトルを持ち歩くようになりました^^;;
これも既出ですが、素粒水のペットボトルで
電磁波を和らげることができます。
電磁波はプラスイオンを発生させます。
電子レンジ、テレビ、パソコン・・など
電子機器のそばに、たくさん置くといいですよ。
私はデスクワークなので、
目がパソコン疲れすることが多かったのですが。
素粒水のペットボトルを置くようになってから
目薬を使わなくなりました!
ペットボトルを置きまくっても
目が疲れる~とかいう人は、足りないかもしれないので
できるだけ沢山、置いておいてくださいね。
素粒水をスプレーして、空間に霧吹きをすると
効果がまします。
空間の乳酸菌も活性化します。
私は、お客さんがお帰りになったあとに霧吹きしてます。
ちなみに、〇ブリーズは化学薬品なので、やめたほうが良いですね(‘-‘*
第2に食事面
******************
発酵食品を作る。
食べ物は全部、買ってきたら素粒水につける
******************
コロナ対策には
免疫あげろ!
免疫あげろ!
…って、しきりに言われてる事ですね。
私の周りも、なんだか、みんな
梅干し食べてます(笑)
(食べ過ぎないようにしてくださいね)
免疫を上げるには、なんといっても
腸内環境をよくすること。
素粒水を飲むだけでも有効だけど
できれば善玉菌にしっかり働いてもらいたいところ。
みそ、醤油、納豆、甘酒、酵素ジュース
など、できれば和ものの発酵食品を沢山とりたい。
ただ、この発酵食品。素粒水で簡単に作れます。
砂糖なしの酵素ジュースや
玄米酵素ジュースが簡単にできちゃう
作り方は、こちら
【酵素ジュース】
https://www.f-science.com/pages/eco/eco362.html
【甘酒】
米麹200g素粒水300gを8時間60度でヨーグルトメーカーで寝かせるだけ
(お米を加えるならお粥にして14時間にする)
発酵食品を作るのは、楽しいですよ☆
それも、めんどくさい…って人は
買ってきた食品を、しっかり全部
素粒水につけましょう。(2~30分程度)
添加物も、農薬も除去されるし、食品本来の生命力が引き出されるので
栄養もとれます。
味が変わった!って経験した人は多いですよね
私は、買ってきたキャベツを一晩つけてたらシャキシャキになって割れたことあります。
すごい生命力!
第3に!運動面
*********************
素粒水のペットボトルを、お風呂に入れてポカポカ素粒水風呂
*********************
5本ぐらい入れておくといいです。
そうすると・・・トンネル効果で
風呂が全部、振動するお水、素粒水に変化します!
なんで、運動面かって?
免疫あげるには、体を動かすのが必要だからです。
せっかく、免疫を上げる食事をしていても
ずっと、家に籠っていて体を動かさなかったら
栄養も体のすみずみにいきわたりません。
つまり、血流、循環が大事なのですね。
昔は、風邪は万病のもとっていわれたけど
今は、冷えは万病のもとっていわれます。
つまり、体の循環ができてない状態が、とっても悪い。
血流と循環が大事!
そのための運動です。
健康には、食事と運動は、どちらも必須。
じゃ、なんで運動面で、風呂なの?って
もちろん、軽い運動
ラジオ体操とかストレッチを
家でやればいいんだけど
循環を良くするのに、家でできる、一番効果的なことって
湯船に入ること。
そして、素粒水の湯船は、普通の水より振動するので
早く、血行をよくするんです!
籠りガチな今の状況、いつもより、肩こりするって人は
是非、試してね!
もちろん、素粒水のシャワーヘッドを使っていたら、なおよし。
じゃ、シャワーヘッドとペットボトルを沈めた湯船の違いは
塩素があるかどうか。
塩素の桂皮吸収は、とても怖いので、
できればシャワーヘッドのほうがいいけど
なければ、ペットボトルを、沈めてみましょう^^
さて!空間、食事、運動面で
コロナに対抗する、素粒水の使い方を話してきたけど
**************
でも、一番大事なのは、メンタル
**************
ネガティブな思考は、ウィルスを寄せ付けてしまうそうです。
不安、おそれ・・・びくびくしてたら
腸内環境も悪くなるし、免疫も落ちる!
せっかく、食事して運動してても水の泡/(^o^)\
ぎゃーこわい(笑)
アメリカのウィスコンシン大学の研究で、いつも前向きで明るい人は感染症にかかりにくいと報告されてるそうです。
そりゃ、そういう人の腸内環境はがセロトニン(幸せホルモン)で
いっぱいなのだから、かかりにくいのは当たり前( ̄~ ̄
そんなこと言ったって
こんな状況だし、不安になるじゃん!!
っていう人は・・・
寝てください!!!
不安取り除き、脳を回復させるには
睡眠しかないといわれています。
そして、実はここでも、素粒水は大活躍!
*******************
素粒水のペットボトルを、ベットに沢山置いておきましょう。
なんなら、水枕は最も、おすすめ
*********************
私も、水枕で、すっごく眠れるようになりました。
私の会員さんも、夏はいつも寝付けないのに
2ℓ5本と、500mℓを足元に5-6本おいたら
起きないようになったようです。
2ℓ1本じゃ、効き目ないので、睡眠のためには
このぐらい沢山、置いておくのが効果的。
是非、良い睡眠をとって
メンタル面も管理していきましょう。
~~~~~~
本日のまとめ
~~~~~~
素粒水でできるコロナ対策
空間・食事・運動・メンタル
全部において、効果的!
・満タンのペットボトルを部屋におきまくろう!
・発酵食品をつくったり、食品をつけたりしてみよう!
・素粒水のペットボトルをお風呂に沈めよう
・ベットの周りにおいて、しっかり睡眠をとろう!
つまり、健康的な生活をしてれば、怖くないってことですね!
是非、活用してみてください
※素粒水をまだ使ってない人は、こちらから
もっと詳しい内容と購入方法を案内してます。
【素粒水~NHKで奇跡の水として紹介された凄いお水!】
https://marriagearts.tokyo/blog/syuyou/20230211-1714/
今日も読んでいただきありがとうございました。
嶋かおり
☆婚活の罠☆診断付き♪楽しく恋愛する無料メルマガ!☆
■二人で読めば幸せが続く
『彼イエ』好評発売中
https://marriagearts.tokyo/(←読者プレゼント配布中)
https://peraichi.com/landing_pages/view/abx9e
☆かわいいデザインなので彼女へのプレゼントにも最適♪
「ずっと一緒にいたいから」と言って渡してね。
■月2-3回・恋活・婚活イベント開催中
"嶋 かおり 楽しくパーティ@恋婚活"のLINE@
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40xnd0480h
■個別相談のご案内はこちら(初回コンサルは1~2か月待ち)
■全国どこからでも婚活セミナーが動画受講できます。
お試し動画受講は、こちらから
https://marriagearts.tokyo/blog/syuyou/20200810-1090/
CATEGORY
NEW
-
お金の価値観が違いすぎるからこそ最適なカップル!?について激論
2023/09/17 -
-
溺愛・ベタぼれ・愛されたい!彼を自分に夢中にさせたい方法とは?
2023/09/13 -
9月末の♪無料クリアリング・セッションライブ♪
2023/09/10 -
蛙化女子!3年かかってドM恋愛を手放して、やっと信頼できる人にめぐりあえて成婚退会
2023/09/05 -
おまたの準備できてる?無料・フェミニン講座
2023/09/04 -
愛情のコップがでかすぎる人
2023/08/16 -
8月末の♪無料クリアリング・セッションライブ♪
2023/08/08 -
アロマって食べれる!?恋愛力UPのためのメディカルアロマ美容法
2023/08/03 -
会いたい症候群には、同棲がおすすめ
2023/07/29 -
風邪の時は、狙い目です!
2023/07/15 -
7月末の♪無料クリアリング・セッションライブ♪
2023/07/12 -
恋愛・美肌・妊娠パワーを爆上げ!?ミラクル膣ケアについて語る!
2023/07/04 -
ラブラブーン デジタル技術の活用及びDX推進の取組状況
2023/07/04 -
【6月29日】毎月末★無料クリアリング・セッションライブ
2023/06/14 -
知らないうちに臭ってるかもよ? 男の美肌と女性が触れたくなる体つくりについて語る!
2023/06/11 -
50代モテ女がお見合いど素人に射止められて結婚しました
2023/06/01 -
疑り深い人は騙される!?信じたほうが騙されにくい
2023/05/22 -
【ちゃけれん】今年こそ!本音を言いあえるパートナーに巡り合いたい方へ
2023/05/18 -
笑顔に勝る化粧無し
2023/05/18
ARCHIVE
- 2023/96
- 2023/83
- 2023/75
- 2023/63
- 2023/59
- 2023/47
- 2023/37
- 2023/29
- 2023/18
- 2022/124
- 2022/119
- 2022/1011
- 2022/910
- 2022/810
- 2022/77
- 2022/612
- 2022/56
- 2022/414
- 2022/313
- 2022/211
- 2022/113
- 2021/1210
- 2021/1114
- 2021/1019
- 2021/920
- 2021/821
- 2021/727
- 2021/625
- 2021/523
- 2021/427
- 2021/331
- 2021/224
- 2021/128
- 2020/1230
- 2020/1129
- 2020/1025
- 2020/921
- 2020/821
- 2020/717
- 2020/622
- 2020/519
- 2020/421
- 2020/318
- 2020/21
- 2016/72
- 2016/63
- 2016/41