「好き」と「理想化」を勘違いしてませんか?私の苦い恋愛談~好きな理由を深堀せよ!
どんな自分で出会えばいいと
思いますか?
楽しく婚活して
好きなものを好きと言える
本音で話せる笑顔の
夫婦になる!
ホステス暦18年の
恋婚活コンサルタント
嶋かおりです。
皆さん~!
恋してますか?
婚活市場には
好きになれない・・・
ときめく人がいない・・・
という
「ときめかない症候群」
の人が多いのですが
今回は
私みたいに、ときめきまくれる
好き好き症候群の
人たちに向けてのお話をします。
人を好きになってしまったら
一緒にいたい
会いたい
愛されたい
失いたくない
そんな「強い」思いがでてくるもの。
でも、どうみても
好きになってはいけない人を
好きになってしまって
不安な恋や苦しい恋を
している人も、多いです。
彼に会えなくて寂しい
彼が自分を大事にしてくれない
マウントとる人を
好きになってしまった
挙句の果てには
DV男を好きになって
逃れられない人も。
そして、何年も会えない人に
恋をして次の恋愛にいけない人も。
そこで、考えて欲しいのは
あなたの「恋」は、本物ですか?
という事です。
恋愛は錯覚です。
【参考】恋愛は錯覚です。若者の恋愛ばなれについて
https://marriagearts.tokyo/blog/syuyou/20200131-761/
脳内麻薬のEPAが分泌される事で
好き――!ってなっている状態。
だから、その恋する気持ちを
神聖化はしないでほしい。
相手の一部分だけを、
妄想化・誇大化して
好きになっている時もある。
もちろん、好きな気持ちは
大事にして欲しいと思っている。
好きな気持ちに一直線になって
頑張る女性って美しいと思うし
私自身も、すごく頑張ってきた!!
せっかく「好き」になったら
その気持ちを大事にして欲しいよ?
でも、それが幸せじゃない
恋ならば?
一歩立ち止まって、その気持ちを
分析してみて欲しいのです。
そのひとつが
【理想化】というもの。
【本当の彼】ではなく
【妄想の彼】に恋をしているんです。
ひとつは
************
未来の彼に恋をしている
************
というもの。
例えば、彼が
「キャンプいこうよ!」
「韓国いこうよ!」
「一緒にSUPやろうよ!」
っていうから、
なんだか、ワクワクして
好きになった。
でも、付き合ったら彼はそれを
ひとつも実行してくれない。
これは、彼の口車に載せられて
「未来の彼」を好きになって
しまった感じです。
彼が何もいわなくても
勝手に自分で
この人とは、ビジネスパートナーにも
なれそうかな~♪
この人とは、知的なやり取りが
今後も続きそうだな~
彼が「君の寂しい気持ちを埋めたい」
といったから、
そこを埋めてくれる
お付き合いができそう。。
…と、勝手に未来を想像して
そこにワクワクして
好きになるパターン
でも、本当に見るのは
今の彼だからね???
「今の彼」が、本当に好きで
ちゃんと、有言実行を
してくれる人物なのかを
しっかり、デート重ねて
コミュニケーションを重ねて
確かめていこう。
ふたつめは
***************
勝手に、他の部分まで想像して
理想化してしまうこと
***************
例えば
彼は、お金持ちだから、
いい生活ができるだろう
彼は、ブサイクだからモテないし
自分を大事にしてくれるだろう
彼は、動物に優しいから、
人にも優しいだろう
これ全部、相手の一部分だけ見て
他のものを、勝手につなげて
勝手に妄想して
その、妄想部分に
恋している感じです。
夢を壊すようですが
お金持ちだから、
いい生活ができるとは
限りません。
お金もってても、倹約家もいるし
そのお金を、貴方に使わないかも
しれないし
お金持ちが
みんな幸せかと言えば、大間違い!!
モテモテなブサイクだって
沢山いるし
イケメンでも、モテない人がいます
動物には優しいけど
人が嫌いな人もいますよね。
むしろ、人間不信だからこそ
動物しか可愛がれない人もいる
全部、関係ない事を
勝手に繋いで
相手を好きになっている。
勝手に「理想化」して好きに
なっているんです。
これ、危ないですね^^
今の彼だけみましょう。
「~~だから~~だろう」
と、繋げるのは、全て危険です!
3つ目は
*************
相手は、自分の事を好きだよねと
理想化して好きになる事
*************
これが一番、まずいやつです。
相手が自分を好きだから
好きになるというのは
相手軸で、依存の恋愛です。
参考【恋愛は逆転する】
https://marriagearts.tokyo/blog/nouhau/20200602-1040/
相手次第になってしまう。
とても危うい感覚なんです。
相手が何と言おうと
私は、貴方のこういう部分が好き!
と、言える恋愛をしようと
常日頃、話してます。
相手が、自分の事を好きだから
好き・・というのは
偽物の恋愛感情。
相手に振り回されて
疲れる恋愛をしちゃいます。
【他人軸ではなく、自分軸の恋愛をする】
そして
それ自体が偽物なのに
相手が自分の事を好き!
という事にさえ
勘違いして、理想化している人もいます
例えば
相手と目が合ったから
相手は私の事が好き
(目なんて色々見てれば、誰とでもあう・小学生みたいなこと言ってんな)
相手が優しい言葉を
かけてくれたから
相手は私の事が好き
(誰にでも優しい人かも)
相手が、私を見て赤面したから
私の事が好き
相手がエネルギー的に
私に語り掛けてくるから
私の事が好き
相手が、夢にでてきたから
私の事が好き
(さすがに、妄想でしょ!)
こんな風に
「相手が自分の事が好き」
と勘違い(理想化)して
相手の事を好きになるパターン
よくある~\(^o^)/
感じやすい女子は
彼が、自分に
エネルギー的に語りかけてきて
相手が
自分に優しい時があります。
でも、それは高次元の彼
(潜在意識の彼)であって
顕在意識の彼ではない。
これに関しては
中川明美先生と
スピ恋愛について語ったので
思い当たる人は参考に♪
【気になる彼からエネルギーや声が?!本物or勘違い?スピ恋愛の成就について】
http://youtu.be/GTKhdtsBJ5Q?si=6drwxuRBT_xvnySe
本物の彼と
きちんとコミュニケーションして
彼の気持ちを確認しましょう。
そうしないと
どんどん年を取っていき
恋愛に後悔する羽目になります。
そんな人、沢山知ってます(滝汗)
今回は、恋愛に繋がる
「理想化」のパターンを
3つお伝えしました。
理想化して、好きになっている場合
それが
現実になるかわからないので
そこに恋してるのは
危険なんですね。
私も、恋多き女なので
いくつも、やっておりました。
そして、苦しい恋愛を
しちゃったかな。
本当の彼を
みてなかったんです。
時には、すべての理想化が
複合して、好きになる事も
あります。
なので、好きになった時に
好きになった理由を
沢山、沢山、書きだしてみて
そして「理想化」の部分を
全部、剥ぎ取りましょう。
全部はぎ取ったうえで、
残った部分
それが、貴方の求めるものです。
「○○だから、好き」
の
○○の部分が本当かどうかを
きちんと、みていきましょう。
それを、剥ぎ取ったら
好きな理由がなくなる人もいれば
シンプルになってくる人もいます
男らしい逞しさ
だけが残ったら
たくましい人って、沢山いるから
彼に、執着しなくても良くなる。
コミュニケーションできる人
っていうのが残ったら
そういう人って、いっぱいいない?
むしろ、自分が会話上手になれば
好きになれる人は無限大だろうに。
自分の求めるものは何か?
自分の恋愛を分析して
自分を知ることが大事です。
あなたの「恋」は、本物ですか?
本当に、好きなんですか?
なぜ、好きなんですか?
恋愛で苦しんでるなら
舞い上がる前に、冷静になる。
そして、
本当の彼をみてあげてください。
妄想の彼ではなくて
等身大の彼です。
私は、昔、理想化した彼に
恋をして、
苦しい恋をしてしまった時が
あります。
彼は「有言実行して、行動できる自分になりたい。
かおりさんみたいな人になりたい」
と言ってくれた。
自分が大好きだった私は
その熱意に心がときめいて
彼を好きになって
ずっと、理想化した彼を
追っていたし、そのサポートもした。
彼も、それを目指していた。
でも、彼の課題は闇深くて
中々、その自分に
なれなかったんですね。
約束やぶるし
遅刻するし
セフレとは、別れないし・・・
(まじ最低ww)
彼も悩んだし、私もイライラしたし
結局、私はお別れしたけど
私は、等身大の彼を
みれていなかったんだよね。
「理想化」して
好きになってしまった場合
そうじゃなかった現状との
ギャップに苦しむ。
好きになるのは
等身大の彼だけにしてください。
等身大の彼は
口先だけのクズ野郎で
出来ない事に悩む
弱い男だった。
でも、そんなゴミな部分も
丸々愛せれば
それは、
本当の恋だとおもうんだよね
本当の彼と繋がるためには
あらゆる「理想化」をはぎ取る
そうして、本当の彼と
コミュニケーションすることで
本音を話しあえるパートナーに
なれるんだよ。
あなたの「恋」は、本物ですか?
自分の恋愛を分析してみてね♪
本当の自分、求めるものが
わかると思います。
もちろん恋愛さえできない
「ときめかない症候群」の子たちは
理想化でも、なんでもいいから
好きになれ!!
とは思う。
恋愛パワーは人を変えるので。
なにか、そこで
変化があるはずだよ。
成長するとは、変化なのである。
変化する自分を
楽しんでね♪
~~~~~~~
本日のまとめ
~~~~~~~
「理想化」した恋は危ない
未来の彼を好きになってない?
勝手に妄想化した彼を
好きになってない?
相手が自分を好きだから
好きになってない?
その「理想化」の部分は
彼じゃないよ。
本物の彼と対話しよう
今日も読んでいただきありがとうございました。
嶋かおり
☆インスタグラム・恋婚活ぶっちゃけライブ配信・毎月開催中!☆
https://www.instagram.com/shima.k.77/
(インスタフォローで視聴できます)
☆婚活の罠診断つき♪本音で話して楽しく恋愛できる★無料メルマガ!☆
■二人で読めば幸せが続く『彼イエ』好評発売中
https://marriagearts.tokyo/(←読者プレゼント配布中)
https://peraichi.com/landing_pages/view/abx9e
☆かわいいデザインなので彼女へのプレゼントにも最適♪「ずっと一緒にいたいから」と言って渡してね。
■月2-3回・恋活・婚活イベント開催中
"嶋 かおり 楽しくパーティ@恋婚活"のLINE@
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40xnd0480h
■個別相談のご案内はこちら(初回コンサルは1~2か月待ち)
☆ちゃけれん・動画受講・受付中
https://marriagearts.tokyo/concept/
■全国どこからでも婚活セミナーが動画受講できます。
お試し動画受講は、こちらから
https://marriagearts.tokyo/blog/syuyou/20200810-1090/
CATEGORY
NEW
-
仲良し夫婦レポート♪料理が苦手でも結婚できます。あれから、どうした?成婚カップル
2025/04/30 -
泣く子は結婚早い!第9回ウェディングドレスが着れる恋愛相談会
2025/04/28 -
【仲人として大切なこと】非モテ弾丸トーク女子が10歳年下と成婚した件
2025/04/21 -
【30分無料】ロマンティックコーチ始動しました!
2025/04/18 -
4月末の無料クリアリング・セッションライブ♪
2025/04/14 -
恋愛したら、不安になっちゃうんです(涙
2025/04/06 -
整形級に大変身♪モテ顔つくり 恋愛UPのメイクレッスンショー♪
2025/04/02 -
努力と根性は時代遅れ!?やりたくない事をやると疲れるの巻
2025/03/24 -
中途半端に相談してない?人の力を借りれない人の致命的な例
2025/03/23 -
自分を知ると楽になる。え?こんな自分がいたんだ!?という素晴らしい気づきの巻
2025/03/21 -
日程調整マウントしてませんか? こっちに合わせるなら会ってもいいけど?(笑)
2025/03/15 -
3月末の無料クリアリング・セッションライブ♪
2025/03/13 -
それって本当に体目当てなの?
2025/03/04 -
恋させろ!友達どまり脱出ミッション♪ 異性をドキドキムラムラさせるには?
2025/03/01 -
「好き」と「理想化」を勘違いしてませんか?私の苦い恋愛談~好きな理由を深堀せよ!
2025/02/28 -
2月末の無料クリアリング・セッションライブ♪
2025/02/10 -
やけくそお見合い!?で大逆転♪爆笑すぎる婚活ネタと結婚後を語る
2025/02/02 -
【注意】「話し合い」が大事なタイプは2種類いるぞ!違いがわかってないと泥沼化
2025/01/27 -
【どこで相手を選んだか?】好みやタイプとか好きとかじゃなく、居心地のい人と結婚する。
2025/01/23 -
相手が好きなものに、反対意見をいわなきゃいけない時、どうする?
2025/01/10
ARCHIVE
- 2025/47
- 2025/37
- 2025/23
- 2025/16
- 2024/126
- 2024/1128
- 2024/1027
- 2024/921
- 2024/83
- 2024/711
- 2024/66
- 2024/56
- 2024/44
- 2024/35
- 2024/23
- 2024/15
- 2023/127
- 2023/117
- 2023/107
- 2023/97
- 2023/83
- 2023/74
- 2023/62
- 2023/57
- 2023/46
- 2023/36
- 2023/29
- 2023/18
- 2022/123
- 2022/118
- 2022/109
- 2022/910
- 2022/89
- 2022/77
- 2022/612
- 2022/56
- 2022/414
- 2022/313
- 2022/211
- 2022/113
- 2021/1210
- 2021/1114
- 2021/1018
- 2021/920
- 2021/821
- 2021/726
- 2021/624
- 2021/523
- 2021/427
- 2021/331
- 2021/224
- 2021/128
- 2020/1230
- 2020/1129
- 2020/1025
- 2020/921
- 2020/821
- 2020/716
- 2020/622
- 2020/518