上手に断るにはどうすればいい?

2022/06/30 婚活恋愛ノウハウ

こんにちは!
どんな自分で出会えばいいと
思いますか?
 
楽しく婚活して
好きなものを好きと言える
本音で話せる笑顔の
夫婦になる!
 
 
ホステス暦18年の
恋婚活コンサルタント
嶋かおりです。
 
さて、先日は
断る事の重要性
伝えましたね!
 
 
婚活市場的にも
自分に自信をつけるのにも
NOというのは大事です。

 
 
ただ、やぱり、お断りは
相手を傷つけやすい
 
傷つけないように
上手にお断りしたいです。
 
 
今日は、そんな
お断りの仕方を教えます
 
基本は
言いにくい事を相手を傷つけないように言う方法。
https://marriagearts.tokyo/blog/nouhau/20200613-1049/
 
・・・を参照に^^ 
 
「ごめんね~」等の 
枕言葉を、しっかり使おう!
 
フォローアップはポジティブに!

笑顔で雰囲気をやわらげよう。
口はしっかり笑っておく

 
今日は、断る時のシーンにあわせて
+アルファのポイントを伝えます。
 
 
その1
お試し交際を終了したいとき
 
 
何回もデートに誘ってもらったけど
もう、次も会いたいと思えない・・・
 
 
そんな時は!
 
何度も言うけど
スルー・ブロックは最低行為
(よっぽど相手が失礼で身の危険を
感じたのならして良いです)
 
 
お誘いありがとう!
ごめんね、俺の問題かもしれないけど
~さんといると気を使ってしまい
疲れることが多い自分に気がついて
~さんはとても良い人で気をつかってくれるんだけど、
他に良い人ができるのを祈ってます。

 

お誘いありがとうございます。
誘ってくれてありがたいのですが、
まだ、2人で会うって気持ちではないので
お友達とか、イベント等であったとき
宜しくしてくれれば幸いです。
私は段階が欲しいタイプなので~><

もしくは
2人でとかじゃなくて
合コンとかならオッケーです^^


 
誘ってくれてありがと~
大変言いにくいのですが。。
でも、実は、今まで2回デートして
臭いが気になっていて。。
ちょっと、一緒にいるのが厳しいと感じました。
良くしてくれたのに、本当にごめんなさい。。



ポイントは
【来てくれてありがとうの視点をもつ】
https://ameblo.jp/sakura7ka/entry-12451420940.html

【フィードバックはギフト】
お断りの理由を言ってあげたほうが
相手は安心します。
相手を傷つけるためではなく
相手の今後の活動に
役にたつためです。

 
 
ふられた理由がわからない・・・
って言って、悩んでる人は
とても沢山います。
ちゃんと、わかるように
説明してあげたいですね^^
 
 
お断りする縁にも
フィードバックをギフトとして
与えてあげると
自分にもギフトが回ってきます。
 
 
【ポジティブサンドイッチ】
ネガティブな事を言うときは
ポジティブなことも
一緒に言ってあげる事
それで、柔らかな印象になります。

この3点がポイントです! 
 
たまに、ここまで気をつかって
お断りしても
ネガティブ思考な人は、
ネガティブな事にばかり目を向けて
逆切れする人もいますが
 
 
そういった時は
そういう風にみられたんですね
残念です
・・と返して
 
場合によってはブロックで良いです。
(逆きれには身の危険を感じるので)
 
 
逆に断り方として微妙なのは
 
フィーリングが合わなかったみたいです
 
結婚後のイメージが
わきませんでした

 
→これは、理由がわからないのと同じです。
ここは、後々解説しますネ!。
 
 
 
その2
デートの日程を断るとき
 
2日と8日あいてるんだけど、どう~?

ごめん、そこは空いてない

ごめん、そこは他の予定がはいっちゃってて
9日とか10日とかは、どうかな?

 
どっちがいいと思いますか?
 
デートを何度も断られてると
やっぱり、相手は傷つきます。
「この人、会う気がないのかしら」
「誘ってばっかりで疲れた。。」
・・となります。
 
でも、会う気があるなら
デートの場合は必ず日程の
 
代替案をだしてください!!
 
 
誘ってくれてありがとうって視点と
行く気がないわけじゃない!
 
 
・・というのを、
きちんと相手に伝えたいです。
  
 
代替の日程が、わからない場合も
 
 
ごめんね、その日は空いてなくて
ちょっと見通しがつかないんだ
でも、また会いたいとは思うから
少し待ってもらって良いかな?

  
 
ぐらいは、言いたいですね。
 
日程だけでなく
断るときは
代替案を出す!!
 
 
・・・というのは、実は
鉄板のコミュニケーション
  
 
遊園地はちょっと辛いけど
水族館とかならどう?
 
どんな場面も
断るときは代替案をだそう
 
 
 
その3
イベント等の誘いを断るとき
 
~さん、ごめんなさい。
とても、興味のある内容なのですが
その日は空いてなくて
また、誘ってください!

 
 
お誘いを受けているうちが花です!
何度も断っていると
誘われなくなっちゃいます。

でも
 
また誘ってください!!
 
という事で、次も誘ってくれます。
 
 
本当に興味のないことだったら
社交辞令になっちゃうので
言わなくていいです。
 
 
でも、次はいきたい~~
って時には
 
 
また誘ってください
の一言は必須ですね!
 
 
・・・さて、
シーン別に
ポイントを紹介しましたが
 
 
お役に立てたでしょうか?
 
 
情報化社会、お誘いも多いですから
相手の機嫌を悪くしないように
上手に断って
縁を切らないようにしていきたいですね。

 
 
人を大事にしましょう
 
 
~~~~~~~
本日のまとめ
~~~~~~~
デートのお誘いを断るときは
  
来てくれてありがとうの視点
フィードバックはギフト
ポジティブサンドイッチ
  
で、上手に断る
 
 
日程を断る時は必ず代替案をだす。
 
 
また、誘ってください!
を、付け加える。
 
 
上手にお断りしましょうね^^

 
 
今日も読んでいただきありがとうございました。
 
嶋かおり

☆インスタグラム・恋婚活ぶっちゃけライブ配信・毎月開催中!☆

ぶっちゃけ32回.jpg

https://www.instagram.com/shima.k.77/

(インスタフォローで視聴できます)

 

婚活の罠☆診断付き♪楽しく恋愛する無料メルマガ!

⇒診断つき無料メルマガ・登録はコチラから

 

 

■二人で読めば幸せが続く

『彼イエ』好評発売中
https://marriagearts.tokyo/(←読者プレゼント配布中)

https://peraichi.com/landing_pages/view/abx9e

☆かわいいデザインなので彼女へのプレゼントにも最適♪

「ずっと一緒にいたいから」と言って渡してね。

 

■月2-3回・恋活・婚活イベント開催中

"嶋 かおり 楽しくパーティ@恋婚活"のLINE@
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40xnd0480h

 

■個別相談のご案内はこちら(初回コンサルは1~2か月待ち)

初回コンサル・通常コンサル受付中

 

■全国どこからでも婚活セミナーが動画受講できます。

お試し動画受講は、こちらから

https://marriagearts.tokyo/blog/syuyou/20200810-1090/

  
 

   

NEW

ARCHIVE