年齢フリーになろう!危ない!年齢コンプレックスを持ってると老けるメカニズム。
こんにちは!
どんな自分で出会えばいいと
思いますか?
楽しく婚活して
好きなものを好きと言える
本音で話せる笑顔の
夫婦になる!
ホステス暦18年の
恋婚活コンサルタント
嶋かおりです。
さてさて
婚活では
年齢を気にしたら負け
っていってます
【年齢を気にする人に魅力を感じますか?】↓
https://marriagearts.tokyo/blog/nouhau/20200902-1108/
【続・年齢を気にする人に魅力を感じますか?】
https://marriagearts.tokyo/blog/nouhau/20210120-1247/
自分の年齢に自信を持て!!
・・と。
それでも・・・
自分が老けてるから
若い子がいいです。。
若い子に憧れちゃうんです~
・・といって
40代後半なのに、
30代ばっかり申しこんだり
いいねしてる人
いっぱいいますね!
若い子を狙うのは
別にいい。
でも
自分は若々しいから
若い子狙う価値がある!
と思って申しこむのと
自分はもうこんな年齢だけど
若い子がいいんだよな~
と
年齢コンプレックスを抱えて
申しこむのとは
結果は雲泥の差。
前者は、カッコいいけど
後者は
自信なさげな、おじさん
おばさんです。
そして、怖い事に
年齢コンプレックスがあると
余計に老ける!!
なぜなら、
こんなメカニズムなのです。
その1
**************
自分は若くないと思ってるから
それが現実になっちゃう
**************
脳は、思った事を現実化します
自分は、おじさんだと思うと
体もおじさんになっていく
おばさんだな~とおもうと
おばさんになります。
顔のシワを見つけて
うわ~~…とガッカリ
出ているお腹をみて
ショボーンとする
すると、脳は
そこに焦点をあてるので
ますます、それを現実化して
強化しちゃう!
(わーこわい!)
それよりは
年齢の割には、きれいじゃん!
年齢の割には
若い考え方してるじゃん!
若い子の友達おおいじゃん!
こんな風に、ポジティブに
考えてみるといいです^^
私も、40代ですが!
年齢を言うと、
びっくりされることに
喜びを感じて、自己開示してます。
このぐらい、自分の年齢は
武器にしちゃってOK!
今が一番、若いんですよ!
その2
**************
釣り合わないと
思ってしまうことで老ける
**************
年齢コンプレックスがあると
自分の中に
若い>年取ってる
っていう、ランク付けをします。
釣り合わないと思ってると
うまくいかないですよね。
そりゃ、その通りになります。
人と比べて、老けてる~~と
感じてしまうんですね。
もう、年齢で比べるの
やめません?
ぶっちゃけ
おじさんみたいな
30代だっているし
若々しい40代だっているし
正直、ほんと
実年齢と見た目とか
精神年齢って
めちゃめちゃ
関係ないな~~!って
思いますw
良く、年齢コンプレックスがある
女性に紹介するのは
『美的』の編集長の天野さん
https://www.biteki.com/life-style/others/494935
この方、これで60代!
しかも、作り物じゃなくて
めっちゃナチュラル
彼女は独身ですが
10歳年下の彼氏がいて
しかもテレビでは
自分の年齢は忘れちゃってましたw
って言うぐらい
年齢を気にしてないんです。
それぐらい
年齢からは、フリーで生きてる
年齢で相手を測るのも
自分をはかるのも
必要ないですよね~。
ランク付けもいらなくなります。
天野さんが若い理由は
美肌ケアだけじゃなく
こういうマインドが
関係してるかと思います。
こんな人がいるなら・・・!
年齢を気にするの
馬鹿らしくないですか?
天野さんを目指しましょう^^
男性だったら
年とってもカッコいい
芸能人とか
自分のモデルを探しても
いいですね~~!
年齢フリーを目指しましょう!
その3
***************
メンタル的な消耗は老化の原因
**************
年齢を、いつまでも
ぐちぐち気にするのは
メンタル的に消耗します。
年齢だけではなく
日々、細かい事ばかり考えてる人
ネガティブな人って
老けてると思いませんか?
わかりやすいが白髪です。
考えすぎると老化する。
エネルギー的にいうと
老化の原因って
諦めに基づく我慢の記憶の積み重ねらしいんです。
刑務所から出てきた人って
若くても髪が
真っ白じゃないですか!
諦めに基づいた我慢って
そういう事。
もう、こんな年だから
やりたい事も諦める・・
こんな感じだと
老けるってことです(笑)
まぁ、考えるのは悪くない
素敵な大人として
クリエイティブな思考を
巡らしてる人って
シワがあっても素敵ですよね♪
でも、考えすぎると消耗します。
考えすぎに要注意!
頭は良く間違います。
大脳新皮質は、新しい脳なので
完璧じゃないんです。
頭を使うなら
悩む事に使うのではなく
行動することに使いましょう♪
さて!以上3つのメカニズム
当てはまってる人がいたら
要注意~~!!
年齢に対する考え方を
転換して
コンプレックスを
手放したいですね!
ぶっちゃけ、年齢とか
まじ関係ないじゃん!
いつまでも、健康で
活力あれば、それでおっけー!
年齢なんて忘れるぐらいで
いたいですね~!
というか、年を取ることは
良い事ですけど^^
~~~~~~~
本日のまとめ
~~~~~~~
年齢コンプレックスはあると
余計に老けます!
自分も相手も
年齢で測ることを辞め
年齢フリーを目指してみましょう!
そうはいっても
年齢で比べられた・・・
など
婚活市場で、年齢の事で
傷ついてる人は
なかなか、手放せない人も
いるかと思う。
そんな人は、こちらの
流しっぱなし動画がおすすめ!
【年齢コンプレックスをとりのぞき、いつまでも若々しくなる動画】
音源は切って
寝る前にぽちっと押すだけで
自分の感覚が変わっていく
不思議な動画。
年齢コンプレックスで
重症の人は
騙されたと思って3か月ぐらい
流してみてください!^^
今日も読んでいただきありがとうございました。
嶋かおり
☆インスタグラム・恋婚活ぶっちゃけライブ配信・毎月開催中!☆
https://www.instagram.com/shima.k.77/
(インスタフォローで視聴できます)
☆☆【愛され術は、もう辞めて!?】ピンとくる人を見つけるためのトキメキ恋愛メソッド動画☆☆
5分の動画↓画像クリック↓
■二人で読めば幸せが続く
『彼イエ』好評発売中
https://marriagearts.tokyo/(←読者プレゼント配布中)
https://peraichi.com/landing_pages/view/abx9e
☆かわいいデザインなので彼女へのプレゼントにも最適♪
■月2-3回・恋活・婚活イベント開催中
"嶋 かおり 楽しくパーティ@恋婚活"のLINE@
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40xnd0480h
■個別相談のご案内はこちら(初回コンサルは1~2か月待ち)
■全国どこからでも婚活セミナーが動画受講できます。
お試し動画受講は、こちらから
https://marriagearts.tokyo/blog/syuyou/20200810-1090/
CATEGORY
NEW
-
お金の価値観が違いすぎるからこそ最適なカップル!?について激論
2023/09/17 -
-
溺愛・ベタぼれ・愛されたい!彼を自分に夢中にさせたい方法とは?
2023/09/13 -
9月末の♪無料クリアリング・セッションライブ♪
2023/09/10 -
蛙化女子!3年かかってドM恋愛を手放して、やっと信頼できる人にめぐりあえて成婚退会
2023/09/05 -
おまたの準備できてる?無料・フェミニン講座
2023/09/04 -
愛情のコップがでかすぎる人
2023/08/16 -
8月末の♪無料クリアリング・セッションライブ♪
2023/08/08 -
アロマって食べれる!?恋愛力UPのためのメディカルアロマ美容法
2023/08/03 -
会いたい症候群には、同棲がおすすめ
2023/07/29 -
風邪の時は、狙い目です!
2023/07/15 -
7月末の♪無料クリアリング・セッションライブ♪
2023/07/12 -
恋愛・美肌・妊娠パワーを爆上げ!?ミラクル膣ケアについて語る!
2023/07/04 -
ラブラブーン デジタル技術の活用及びDX推進の取組状況
2023/07/04 -
【6月29日】毎月末★無料クリアリング・セッションライブ
2023/06/14 -
知らないうちに臭ってるかもよ? 男の美肌と女性が触れたくなる体つくりについて語る!
2023/06/11 -
50代モテ女がお見合いど素人に射止められて結婚しました
2023/06/01 -
疑り深い人は騙される!?信じたほうが騙されにくい
2023/05/22 -
【ちゃけれん】今年こそ!本音を言いあえるパートナーに巡り合いたい方へ
2023/05/18 -
笑顔に勝る化粧無し
2023/05/18
ARCHIVE
- 2023/96
- 2023/83
- 2023/75
- 2023/63
- 2023/59
- 2023/47
- 2023/37
- 2023/29
- 2023/18
- 2022/124
- 2022/119
- 2022/1011
- 2022/910
- 2022/810
- 2022/77
- 2022/612
- 2022/56
- 2022/414
- 2022/313
- 2022/211
- 2022/113
- 2021/1210
- 2021/1114
- 2021/1019
- 2021/920
- 2021/821
- 2021/727
- 2021/625
- 2021/523
- 2021/427
- 2021/331
- 2021/224
- 2021/128
- 2020/1230
- 2020/1129
- 2020/1025
- 2020/921
- 2020/821
- 2020/717
- 2020/622
- 2020/519
- 2020/421
- 2020/318
- 2020/21
- 2016/72
- 2016/63
- 2016/41