「こちらから連絡します」は連絡こない

2020/05/21 婚活恋愛ノウハウ

 

こんにちは!
どんな自分で出会えばいいと
思いますか?
 
 
楽しく面白く自分らしく婚活して
本音で話せる笑顔の
夫婦になる! 
 
 
ホステス暦18年の
マリッジコンサルタント
嶋かおりです。

 
 
婚活のお試し交際期間中に
よくあるシーンが
 
 
日程がわからないので
わかったら連絡します~
 
 
こちらから連絡しますね~
 

 
これは、ていのいい
断り文句だったりもする事も
あるんですが
 
 
本当に文字通りの意味の時も
あります/(^o^)\

 
そして、文字どおり連絡を
まっていたら
 
 
連絡来ない~~><。。。
ってなる事、おおくないですか?
 
 

そんな相談、山ほど来ますが~
 
 
連絡します!は、連絡こない!
と思っていたほうがいいです(笑)
 
 
例えば
来週17日なら会えるかも、
わかったらすぐ連絡するね!

 
って言われて、連絡まってたら
連絡こなくて
 
 
16日ぐらいに
明日どうするの~?
 
って聞いたら
 
ごめん、やっぱり調整できなかった。。
 
(もーー!早めに言えよ!)
 
 
みたいな展開よくあります。
 
 
予定立てれない人っていうのは
頭がとっちらかってるから
予定入れないのだから
連絡することを
忘れる可能性は大きい!

あとはそもそも、
優先順位が低いから決めない場合も

  
 
なので、ひたすら連絡待ち
するんじゃなくて
 
「そういえば、連絡するっていって
たけど、あの件どうなった~?」

 
って、自分が気がついた時に
言ってあげるのがいいです。
 
そうすれば、優先順位が低くても
あがりますね!

 
 
そもそも、自分も
連絡します~っていって
連絡忘れることって
自分でも多くないですか?
 
優先順位が低いから
忘れるとかじゃなく
重要な事なのに忘れてしまうことも
あるよね!

 
私も、やってしまうので、
できる限り
「連絡します」は言わないように
していますし。
 
「連絡します」といった時は
TODOリストとして、
付箋紙に張っておきます(笑)
じゃないと、忘れるのでね!
 
 
相手待ちをする人生は
だるいですね。

 
 
連絡します~を鵜呑みにしないで
こっちから、連絡してみるのが
一番ですね!
 
 
「連絡するっていったのに!」
って、何度も相手に
腹を立てなくても
すむようになりますよ^^

 
待ちゲームからの脱却をしましょう!
 
 
~~~~~~~
本日のまとめ
~~~~~~~
連絡します~っていう人は
たいてい、忙しい
 
 
連絡しますっていう事自体
忘れてる人が多いので
 
気がついた時に
 
そういえば~どうなった?
 
って、聞いてあげるといいです。
 
 
自分も、そんな時
あるでしょうから

 
 
今日も読んでいただきありがとうございました。
 
嶋かおり

 

☆☆☆楽しく恋愛して1年以内に結婚できる会話術を無料公開中!☆☆☆☆
7日間無料メール講座 登録はコチラから

☆☆意外な落とし穴!?落ち入りガチな・・・婚活の罠☆診断・実施中☆☆
婚活の罠☆診断
 15問ほどの質問で、あなたの落ちる可能性のある悲劇がわかります。ドキドキ☆落ちてなければ大丈夫

~本音で話せる結婚力を身につける! ~成婚までの4ステップ講座~
 
個別相談のご案内はこちら

初回コンサル・通常コンサルの案内

 

■フェイスブック
https://www.facebook.com/kouanji

■インスタグラム
https://www.instagram.com/shima.k.77/

 

月2-3回・恋活・婚活イベント開催中

"嶋 かおり 楽しくパーティ@恋婚活"のLINE@
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40xnd0480h

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

NEW

ARCHIVE