嫌と感じるのは、相手のせいじゃない!
こんにちは!
どんな自分で出会えばいいと
思いますか?
楽しく婚活して
好きなものを好きと言える
本音で話せる笑顔の
夫婦になる!
ホステス暦18年の
恋婚活コンサルタント
嶋かおりです。
さてさて!
恋愛とか婚活するには
嫌だ~って気持ちは
少ない方がいい。
だって、恋愛って
「嫌」ではなくて「いいな~^^」
って部分で芽生えるものだから
というか
人生において生きやすく
許容と感謝の気持ちで生きるには
「嫌」なモノとは離れたいもの。
例えば・・・
下品な言葉を言う人、嫌いなんです。
A子さん、
めちゃめちゃムカつくから
視界から消えてほしいです。
約束を破る女は、最低だと思います。
こんな風に、誰かに
「嫌だ」「嫌いだ」
「ムカツク」「イラつく」
そんな経験は、
だれしもあると思います。
でも、それは・・・
相手が悪いわけじゃ
ないんです!!!
人は、嫌いな人を
なんとかして
「相手が悪い」と
理屈づけようとします。
そして、
嫌な原因は相手にある!!!
と、思いますよね。
でも、それ、違います。
嫌な原因は、自分の中にしかない
どういうことかというと?
下品な言葉を言う人、嫌いなんです。
下品な言葉を言う人を
嫌いな人もいれば
平気な人もいます。
という事は?
下品な言葉を嫌いな理由が
自分の中にあるという事です。
下品な言葉を使う人が悪いという
思い込みや価値判断
それによって
嫌な経験をしたトラウマ
そんなものに「反応」
してるんですね。
A子さん、
めちゃめちゃムカつくから
視界から消えてほしいです。
↓
A子ちゃんがムカツク人もいれば
むかつかない人もいます
と、いうことは?
むかつく原因は、自分の中に
あるという事です。
約束を破る女は、最低だと思います。
↓
約束を破る女性に、最低!
と反応してる自分がいるだけで
その人が最低なわけじゃない
だって、約束を破っても
許せる人だって、いるんだから。
「約束を破る=悪」
と、自分の中で強烈に決めてるから
そいうい反応が出る
約束を破る人に反応してる原因は
自分の中にしかないのです。
いかがでしたか?
自分が「嫌だー」と反応する原因は
自分の中にしかないのです。
いやいや
「普通、誰だって嫌がるでしょ」
「普通、みんな、下品なの嫌いでしょ」
とかいう人いると思うんだけど
その普通って誰が決めてるんだ?
って話で
色んな人がいて色んな感覚がある。
そして、色々な感じ方はあっていい。
「普通」という言葉で
カテゴリー分けするのは
何の意味もなさない。
貴方が、どう感じるのか?
という事だけが、真実です。
この「いやだ」と反応することが
多ければ多いほど
許容のない人になっちゃうし
生きづらくなりますね。
そして、〇〇が嫌だ!!
と、強く思うほど
脳は、否定語を感知しないので
脳に〇〇がこびりついてしまい
〇〇を引き寄せる/(^o^)\
嫌だーー!!!
っていうものが多ければ多いほど
それを、引き寄せるホラー。
嫌だと思うのではなく
ニュートラルにとらえられば
生きやすくなります。
約束破る人もいてもいい
でも、私は約束を守りたいし
守る人と一緒にいたい
…ぐらいの気持ちですね
まぁ、人間だもの
好き嫌いの一つや二つ
あっていいさ。
でも、「嫌だ」っていうものの
割合を減らして
好きなモノを増やしたいですね^^
~~~~~~~
本日のまとめ
~~~~~~~
嫌な人は、嫌な人が悪いんじゃない。
自分の中で
「嫌だ」という反応があるだけ
でも、この反応は
変えていけます。
減らしていったほうが
人生、楽しいですね!
その減らし方は
次回に!
今日も読んでいただきありがとうございました。
嶋かおり
☆インスタグラム・恋婚活ぶっちゃけライブ配信・毎月開催中!☆
https://www.instagram.com/shima.k.77/
(インスタフォローで視聴できます)
☆☆【愛され術は、もう辞めて!?】ピンとくる人を見つけるためのトキメキ恋愛メソッド動画☆☆
5分の動画↓画像クリック↓
■男性も女性も二人で読めば幸せが続く
『彼イエ』好評発売中
https://marriagearts.tokyo/(←読者プレゼント配布中)
https://www.amazon.co.jp/dp/4804705899
(↑購入はこちら)
☆かわいいデザインなので彼女へのプレゼントにも最適♪
「ずっと一緒にいたいから」と言って渡してね。
■月2-3回・恋活・婚活イベント開催中
"嶋 かおり 楽しくパーティ@恋婚活"のLINE@
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40xnd0480h
■個別相談のご案内はこちら(初回コンサルは1~2か月待ち)
■全国どこからでも婚活セミナーが動画受講できます。
お試し動画受講は、こちらから
https://marriagearts.tokyo/blog/syuyou/20200810-1090/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
CATEGORY
NEW
-
相手が好きなものに、反対意見をいわなきゃいけない時、どうする?
2025/01/10 -
1月末の無料クリアリング・セッションライブ♪
2025/01/07 -
美意識高い綺麗系かわいい女子に、なぜ男がいないのか?彼女たちの好みを徹底リサーチ♪
2025/01/03 -
2025年・大災難の年!?来るかも来ないかも・・・笑
2025/01/01 -
イヤイヤお見合い行ったら相手がいた!? アトピー人間不信の女性が婚活しないで結婚した話
2024/12/20 -
12月末の無料クリアリング・セッションライブ♪
2024/12/06 -
大恋愛の行く末は?離婚de開運!我慢をやめたら人生激変ストーリー
2024/12/04 -
【楽しく出会い】仕事の場、趣味の場、コミュニティでの結婚相手探し!
2024/12/03 -
婚活で推し活してちゃダメですか?
2024/12/02 -
【楽しく出会い】エリート専門の結婚相談所ってどうなの?
2024/12/01 -
【楽しく出会い】街コン・合コン・出会い系居酒屋ってどうなの?
2024/11/30 -
【楽しく出会い】友達の紹介を受ける方法
2024/11/29 -
【楽しく出会い】婚活アプリ・出会い系サイトってどうなの?
2024/11/28 -
【楽しく出会い】婚活パーティってどうなの?勝てる戦場を探せ!
2024/11/27 -
【楽しく出会い】成婚率ってどうなの?
2024/11/26 -
【楽しく出会い】結婚相談所の賢い選び方!
2024/11/25 -
【楽しく出会い】結婚相談所ってどうなの?
2024/11/24 -
【楽しく出会い】結婚相談所は最後の砦じゃないから
2024/11/23 -
好きな人と好きになってくれる人 どっちと一緒になるのが幸せ?
2024/11/21 -
婚活の重症患者の経験談~苦しい婚活しなくていいよ~^^;;
2024/11/19
ARCHIVE
- 2025/14
- 2024/126
- 2024/1128
- 2024/1027
- 2024/921
- 2024/83
- 2024/711
- 2024/66
- 2024/56
- 2024/44
- 2024/35
- 2024/23
- 2024/15
- 2023/127
- 2023/117
- 2023/107
- 2023/97
- 2023/83
- 2023/74
- 2023/62
- 2023/57
- 2023/46
- 2023/36
- 2023/29
- 2023/18
- 2022/124
- 2022/118
- 2022/1010
- 2022/910
- 2022/810
- 2022/77
- 2022/612
- 2022/56
- 2022/414
- 2022/313
- 2022/211
- 2022/113
- 2021/1210
- 2021/1114
- 2021/1018
- 2021/920
- 2021/821
- 2021/726
- 2021/624
- 2021/523
- 2021/427
- 2021/331
- 2021/224
- 2021/128
- 2020/1230
- 2020/1129
- 2020/1025
- 2020/921
- 2020/821
- 2020/716
- 2020/622
- 2020/518
- 2020/420
- 2020/316
- 2020/21