質問してこない受け身さんや、自分の話にもっていくプレゼン会話男子にどう対応する?
今月のツキアエール島では
【相手が変なことを言ったら、怒らず理由を聞こう!】
何かあった時の問題解決方法を学びました♪
カップルになったら
嫌なことがあるからといって
すぐに別れる選択肢をしていたら
きりがないんです。
話し合って
問題解決をしていくのが大事。
そして
恋バナ延長戦での悩みは?
こっちに質問してこなくて
こちらの質問に答えるばかりの受け身の人!
・・・に、どう対応するか。。。
に、ついて話し合いました。
会話の基本は、質問です!
と教えています^^
なので、うちの受講生の皆さんは
質問を頑張って
絞り出して聞いているのに
相手は、答えるばかりで
こちらに質問しない・・・
って人に、皆さん悩まされてるようで\(^o^)/
なんですか?
それ、インタビューですか?
これは、会話のキャッチボールに
なってないですよね?(笑)
「相手がこっちに質問してこないので、私に興味ないんですか?」
と思って、不機嫌になっちゃいますし
質問ばっかりしてて、疲れちゃいます・・・。
挙句の果てには、質問を絞り出して
深堀するとき
「その時、どう思ったんですか?」と聞くと
あまりでてこない。
感想とか自分の意見がない人は
深堀しても、話が出てこない。。
こういう相手に、どう対応すればいい?
まぁ、そもそも論
「質問ない=興味ない」を、
繋げるなとは、いっています。
会話の仕方を知らない人も
大勢いるので
緊張してるだけかもしれないし
たまに、電車の中で、人の会話を聞くときあって
報告会みたいな会話
をしてる人も沢山います。
例)
私、昨日、蕎麦食べて来てさ~、めっちゃ美味しかったww
へ~明日、買い物いこうと思ってんだよね~
そっかそっか、それで、そのソバすごい並んでてさ~
へ~、んで、上野のデパート行こうと思ってるんだよね
↑
噛み合ってないけど、なんか、いいの?それ
みたいな・・・(笑)
まぁ、こういう人の会話とは?
質問ではなく
ただ、喋るっていう感覚なんでしょう。
「質問」は教えないと
できないのかもしれない
「自分の話を、相手が聞いていてくれさえすればいい」
って人も、世の中いるんですよね~^^;;
だから、興味ないの!?・・と
そういう人たちのコミュ力の無さを
ジャッジしないであげて欲しいし
教えてあげればいいだけのこと。
そういう時は、まず、ジャッジを手放して
不機嫌な自分ではなく
ニュートラルな自分になる事は大事^^
(そういう人もいっぱいいるので♪)
それをしたうえで、対処法です(笑)
まず、参加者さんの対処法を
シェアしますね~
ある女性は
「私に興味ありませんか?」と聞いて
質問してこない人とは
やりとり断わりましたw
(こんな対処法OK)
女性Bさんの彼氏も
質問してこない人なので
「私ばかり、質問してる。私に興味ないの?お互いに知ろうとするなら、質問あるでしょ~。」
と、いったそうな!
そして、頑張って質問させたら
1・2問質問してきてくれたんだけど
「今日、何食べたの?」みたいな
微妙な質問だったので
「しぼりだせ!あるだろ!」
と、いったそうなw
こっちは、いつも絞り出して質問してるんだよ~~と。
でも、別に興味ないわけでもなく
二人は好き好きアピールするほど
ラブラブです。
こういう風に、率直に、意見を伝える事は大事。
そういう関係性ができてるなら
伝えちゃっていいですし
多少、言い方が雑でも大丈夫。
女性Cさんの彼氏も質問してこない。
というか、この彼氏は
いつも、自分の話にもってっちゃう。
自分大好きのプレゼン会話さん。
人の話を聞かないw
オラオラ彼氏です(笑)
でも
「また、自分の話にもってってるよ」とか
しっかり、つっこんでるそうな。
女性Cさんも喋りたい人なので
「私の話を聞いて欲しい」
と、その都度、ちゃんと話しているそうです。
↑
皆さん、こんな風に対策してました。
それを聞いたある男性が
「自分の話にもっていくの、いいんだ・・・
むしろ、そのオラオラ彼氏を見習うぐらいでもいいのかも。
あとは、ちゃんと自分の意見を言っていいんだと、
参考になりました。」
なので
受け身で質問してこない人や、
自分の話ばっかりする人には
こんな風に、いおうか―!
という対策を
皆で考えました。
例)
お互いを知るために、交互に質問しませんか?
と、前置いてから喋る
あ、あんまり僕に興味ないですか?
質問が来ないものですから~
私の事も、聞いてみてくれませんか?
など、質問を促すことを
言ってみよう!
報告会ではなく
お互いに興味を持った会話をしたいなら
それを教えていくことですね♪
重くならないように、笑顔で^^
女性Cさんが、このように言いました。
「人の意見は聞けるんだから、後は、言うだけじゃん」
人に質問して、聞く事を
ずっとやってきたわけだから
あとは、
「主張する事」をやってみればいいだけ
いつも、質問して
相手の話を聞いてばかりではなく
お願いする、主張する、意見を言うなど
自分からしていってもOK
傾聴とお喋りのバランスを
とりたいですね^^
さて!それにしても
今回、私がびっくりしたのは
皆さん
質問を「絞りだしている」ということ!
絞り出さなくても
相手に興味をもって、相手の目線になって
今日は、何してたんだろう?
ってぐらいでいいんですよ。
相手への想像力があれば
実は、質問は
沢山浮かんできます。
このお話は、ちゃけれんの
であえーる島で、沢山します。
それを身につければ
絞り出さなくても
自然と質問が、浮かんでくるようになるので
皆さん、復習ですね!
今日も読んでいただきありがとうございました。
嶋かおり
■インスタグラム・恋婚活ぶっちゃけライブ配信・毎月開催中!☆
https://www.instagram.com/shima.k.77/
(インスタフォローで視聴できます)
■婚活の罠☆診断つき!本音で話して楽しく恋愛できる無料メルマガ!
⇒診断つき無料メルマガ・登録はコチラから
■【愛され術は、もう辞めて!?】ピンとくる人を見つけるためのトキメキ恋愛メソッド10分動画
https://www.youtube.com/watch?v=9Ffk9Zh2vp0&t=10s
■二人で読めば幸せが続く『彼イエ』好評発売中
https://marriagearts.tokyo/(←読者プレゼント配布中)
https://peraichi.com/landing_pages/view/abx9e
☆かわいいデザインなので彼女へのプレゼントにも最適♪
「ずっと一緒にいたいから」と言って渡してね。
■月2-3回・恋活・婚活イベント開催中
"嶋 かおり 楽しくパーティ@恋婚活"のLINE@
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40xnd0480h
■個別相談のご案内はこちら(初回コンサルは1~2か月待ち)
■全国どこからでも婚活セミナーが動画受講できます。
お試し動画受講は、こちらから
https://marriagearts.tokyo/blog/syuyou/20200810-1090/
CATEGORY
NEW
-
相手が好きなものに、反対意見をいわなきゃいけない時、どうする?
2025/01/10 -
1月末の無料クリアリング・セッションライブ♪
2025/01/07 -
美意識高い綺麗系かわいい女子に、なぜ男がいないのか?彼女たちの好みを徹底リサーチ♪
2025/01/03 -
2025年・大災難の年!?来るかも来ないかも・・・笑
2025/01/01 -
イヤイヤお見合い行ったら相手がいた!? アトピー人間不信の女性が婚活しないで結婚した話
2024/12/20 -
12月末の無料クリアリング・セッションライブ♪
2024/12/06 -
大恋愛の行く末は?離婚de開運!我慢をやめたら人生激変ストーリー
2024/12/04 -
【楽しく出会い】仕事の場、趣味の場、コミュニティでの結婚相手探し!
2024/12/03 -
婚活で推し活してちゃダメですか?
2024/12/02 -
【楽しく出会い】エリート専門の結婚相談所ってどうなの?
2024/12/01 -
【楽しく出会い】街コン・合コン・出会い系居酒屋ってどうなの?
2024/11/30 -
【楽しく出会い】友達の紹介を受ける方法
2024/11/29 -
【楽しく出会い】婚活アプリ・出会い系サイトってどうなの?
2024/11/28 -
【楽しく出会い】婚活パーティってどうなの?勝てる戦場を探せ!
2024/11/27 -
【楽しく出会い】成婚率ってどうなの?
2024/11/26 -
【楽しく出会い】結婚相談所の賢い選び方!
2024/11/25 -
【楽しく出会い】結婚相談所ってどうなの?
2024/11/24 -
【楽しく出会い】結婚相談所は最後の砦じゃないから
2024/11/23 -
好きな人と好きになってくれる人 どっちと一緒になるのが幸せ?
2024/11/21 -
婚活の重症患者の経験談~苦しい婚活しなくていいよ~^^;;
2024/11/19
ARCHIVE
- 2025/14
- 2024/126
- 2024/1128
- 2024/1027
- 2024/921
- 2024/83
- 2024/711
- 2024/66
- 2024/56
- 2024/44
- 2024/35
- 2024/23
- 2024/15
- 2023/127
- 2023/117
- 2023/107
- 2023/97
- 2023/83
- 2023/74
- 2023/62
- 2023/57
- 2023/46
- 2023/36
- 2023/29
- 2023/18
- 2022/124
- 2022/118
- 2022/1010
- 2022/910
- 2022/810
- 2022/77
- 2022/612
- 2022/56
- 2022/414
- 2022/313
- 2022/211
- 2022/113
- 2021/1210
- 2021/1114
- 2021/1018
- 2021/920
- 2021/821
- 2021/726
- 2021/624
- 2021/523
- 2021/427
- 2021/331
- 2021/224
- 2021/128
- 2020/1230
- 2020/1129
- 2020/1025
- 2020/921
- 2020/821
- 2020/716
- 2020/622
- 2020/518
- 2020/420
- 2020/316
- 2020/21