本音を上手に言えるようになる本

~ビジネス書としても使える恋愛コミュニケーション本~

 

『彼に、思ってることを言えないでどうするの?"素のまま"で100%最高の関係になるルール』(大和出版)

ホステス歴18年の
恋婚活コンサルタント

楽しく恋愛しながら、自分らしくいれるパートナーを見つけて結婚する!

 

恋愛って辛い?婚活って疲れる?結婚って墓場なの?
出会いで人生は変化します。
恋愛も結婚も、色んな人に出会い、異性と向き合い、違った自分を知り、成長していける過程。
本当はとっても楽しい一瞬であるのに、やり方を間違ってしまって、つらい思いや大変な思いをして自信をなくしてる人が沢山いますね。
間違った「疲れる婚活」をやめて
「楽しい婚活」の仕方を教えます。
 

そして、結婚がゴールではなく結婚して幸せになることがゴール!
夫婦には色んな形があって、それぞれの幸せの形があります。
夫婦はこうあるべきという型にはめた結婚感では幸せになりなせん。
夫婦の形は自分達で作っていくもの。
墓場になるかどうかは自分次第。
本音で話し合って自分達の未来の形をつくっていけるようにサポートします。  

 

嶋かおり

 

【5つの企業理念】

本音・美
笑顔・変化・感動


●本音
本音とは?「感情」「反応」「希望」を伝える事。
自分にあったパートナーと出会うには、本来の自分を自己表現・自己開示していくことが、大切だと考えています。わかりやすく素直でいること。自然体でいること。
そして「本来の自分」とは、自分が気づかない所にあります。マインドブロックを外して、玉ねぎの皮をむいた後にでてくる「本来の自分」の声を聴く事。それが本音。ネガティブな感情はすべてブロックなので、本来の自分ではありません。
「本当の自分」への探求を常に持ち、自己一致を目指します。

●美
外見的な美しさだけではなく「美学」をもつという事を大事にしています。
美学とは「自分なりの美しさ」「自分軸をもつ」という事。
美とは主観的であり、人それぞれ感じ方や考え方は違っていていい。自分が美しいと思う、考え方、価値観、あり方に自信をもち、だからこそ、他人の美学も尊重できる自分でいる事。
美学がない人が、他人の言葉に従っているので、自信ももてないし、自分も従ってしまっているからこそ、人にも押し付けがちになります。
 
●笑顔
人生において、笑いはめちゃくちゃ大事。常に「面白いこと」「楽しいこと」を追求していきます。笑いが起きれば、長生きするし、自己開示も進むし、何より人生が楽しく鮮やかになります。
イベントなどでも「楽しい婚活」を提供し「笑顔に勝る化粧なし」をモットーに、笑顔になれる婚活をして、笑顔になれるパートナーを見つけ、自分で楽しんで生きれる人を増やしたい。
イライラしたら「面白い!」と思う事で、ネガティブな感情は吹き飛びます。
 
●変化
生きる事とは変わる事。変わる事とは学ぶこと。人生において唯一、永遠に続くものは「変化」です。すべては「循環」しています。必ず終わりを迎え、新たな始まりが来ます。自然は移ろいゆき、自然のの一部である私たちも、また変化していきます。すべての経験が否永続的であるという事実を受け入れれば、物事を維持させようとする無駄な努力をしないですみます。物事は流れるままに、常に動いています。
多くの人は変化を恐れます。留まることが、安心や心地よさと錯覚していますが、同じ所にずっといたら飽きるし、淀みます。チャレンジを厭わず、心地よい変化をみつけていきましょう。
 
●感動
頭ではなく、心が動く事を大事にしています。頭は間違うけど、体は間違わない。
私たちは、色々なものを論理的に考え「AだからB」と結びつけますが、そのすべては間違いなことが多いです。「AだからC」「AだからD」「AだからE」など、本来の現実は色んな選択肢と可能性に満ちています。論理的に考える事も大事ですが、そのために、心が置き去りになり、本音の会話や気持ちが伝わるコミュニケーションができず、パートナーシップが崩壊する場合も多いです。心が動く事、ワクワクする事、感動する事に、目を向けていく事。人は、気持ちが動くと自然と行動しています。「~すべき」と頭で考えたものには、体は動きにくく、頑張って振り絞って体を動かすしかありません。
  

 

 

【3つの行動指針】


●自己受容が自分軸をつくる
自分軸を作るには、まずは、自己受容をすること。ポジティブな自分でも、ネガティブな自分でも、いったんは受け入れ、受容することが大事です。受容せずに自分を否定すると、自分を痛めつけているのと一緒ですから、自信はもてないし、自己肯定感も低いままです。
どんな自分も受け入れて「OK」を出すこと。ALLOK。

●待ちゲームからの脱却
婚活市場は、動かない、誘わない、連絡先聞かない、紹介まち・・・という待ちゲームで溢れています。双方が「素敵だな」と思って両想い気味なのに、どちらからも動かないというもったいないケースも少なくありません。待ってるばかりだと進まなくて時間が過ぎていくだけ。自分の人生は、人任せではなく、自分でつかみ取る事を薦めています。

●問題解決能力を磨く
​​​​​​結婚に至らないシンプルな理由は、人と人との間に、何か問題や違いが生じたときに、問題解決ができずに別れてしまうから。「AかBかどちらが正しいか?」ではなく、話しあって折り合わせて「CとかDとかいう方法もあるよね」と新しいアイディアで、問題解決していければ別れる事もないし、片方が我慢することもありません。すべての事象を解決するのは難しくても「解決しようと相手に向き合う力」は、問題解決能力を育てます。
  

 

 
【目標】

世界平和を目指しています。
一人一人が、やりたい事をやり、違った個性を認め合い、調和のとれた世界。
自分の意見を殺して、人にあわせて作り上げる和(偽りの和)ではなく
一人一人が言いたい事を言い合って、気持ちを理解しあって作り上げる本当の和。

違った個性を理解できず、攻撃するから、ケンカや戦争が起きる。
自分軸をもち、本音で話しあえる人、自分で自分を幸せにできる人を
一人でも増やすことで世界平和につながると思っています。
まずは、パートナーとの和から、すべての人間関係における和を広げていきたいです。

 

婚活サポートの他にも
3つのサービスを行っています

  • ●既婚者の方へ

    パートナーシップや夫婦について学ぶ

  • ●エネルギーワークを習得したい方へ

    マインドブロック外しが簡単にできるようになる

  • ●結婚相談所・婚活業の方へ

    集客や会員サポートを学びたい方

動画受講・一覧

  • ★婚活や性関係の動画受講

    婚活講座やSEX講座にいくのは
    恥ずかしい!
    という人は、動画受講がおすすめ

  • ★質のいい会員を掴める出来る集客セミナー

    300万円分の学びを凝縮して大公開
    利益度外視のプレゼントセミナー

     

  • スピリチュアル系の集客セミナー

    エネルギーワークを広めたい方むけの
    集客セミナーです。
    (只今、準備中)

婚活に一番必要なのは自己肯定感

恋愛や婚活がうまくいくように心理セッション等で個別サポート

婚活コンサルを得意とするハイブリッド型の結婚相談所

Q&A

サービスについてのよくあるご質問を掲載しております

入会金や活動費用などは、おいくらですか?
HPには、講座コースと単発相談の記載のみしております。 【講座コース】(ぶっちゃけ恋愛ミッション) https://marriagearts.tokyo/concept/ 【単発コンサル】 https://marriagearts.tokyo/contact/ 相談所コースの料金は、初回コンサルを受けた方...
誰でも入会できますか?
はい、誰でも可能です・・と、言いたいところですが、申し訳ありません。 人と人との繋がりを大事に出来ない方、お付き合いが出来ない事を相手のせいにばかりしている方はご遠慮してもらっています。 年収や年齢で制限することはございませんので、ご安...
再婚ですが、入会は出来ますか?
もちろん大丈夫です。 最近は、バツイチはバツマルとも言われ、一度経験しているからこその余裕とコミュニケーション能力が備わった方が多くパーティなどではモテる傾向にあります。 お見合いでは多少ハードルが上がってしまう事もありますが、経験...
結婚相談所に入会すれば、結婚出来ますか?
絶対とはお約束出来ませんが、うちで結婚できなかったらどこにいっても結婚できないと思って結構です。 その代わり、しっかり粘り強くサポートしますので、諦めないで楽しく婚活する事が大事です。
誰にも知られずに入会できますか?
相談所に入ってることやコンサルを受けてる事を隠して入会する事は可能ですが、万が一ばれてしまう事もあるのはご了承ください。 ただ、隠して行動する事自体、自己承認ができてない状態なので、結婚への道のりは遠いかもしれません。 そこの問題解...